2014年12月22日月曜日

タイヤチェーン 付け方 4WD

4WD車にはすべてのタイヤにチェーンを付けた方が良いのは当然です。
(チェーンを付ける必要がないのが4WD車だという話もあります)

しかし、何かの事故でチェーンが2つしかない場合、どのようにするのが正解でしょう?

『前輪』にしましょうと皆さんが口をそろえます。

理由は車の進行方向です。
車は基本的に前進します。
車を押すよりも引っ張る方が車体を制御できます。

イメージしてください。
登りの坂道では押すも引くもそんなには変わりません。
しかし、下り坂道で進行方向に進みだした車をけん引ロープもなく制御できますか?
おそらく車の車体重量に負けてなすがままになります。

4WDはすべて駆動するとはいえ、カーブやハンドル操作は前輪が主になります。
その観点から見てもやはり前輪を重点した方が良いと思います。
(後輪の例外もあるようです)

最近は寒く、大雪で大変ですが、
上手く道具を使って冬を乗り切りたいですね。


2014年12月16日火曜日

タイヤチェーン おすすめ 購入

基本的に『皆さんが買っている製品』=『人気商品』。

買う理由は様々でしょうが、
 ・データをみる。
 ・価格
 ・友人や知人に勧められた。
購入商品は、多数の人が『おすすめ商品』になると思います。

現在売れている製品は、
・カバータイプ(オートソック等)
・スプレー型(タイヤフリップ等)
・非金属チェーン(スノーゴリラコマンダー等)
・金属チェーン(12mm金属タイヤチェーン等)

の順番です。

このブログでオススメした金属チェーンが売れていないのはちょっと? なのですが、
取り付けも簡単で安く、効果も高いし理由はわかりませんw。

購入者の判断なので何もいえませんが、
『金属チェーン』いいですよ。

最近寒い日が続いているので緊急用で需要が伸びている感じはします。
カバーにしろ、スプレーにしろ『取り付けが楽』製品を選んでいる印象です。


【全品P5倍!16日AM1時迄】【着後レビューで毎日1万円当選!】
Autosock HP(オートソック )ハ...

2014年12月9日火曜日

タイヤチェーン 効果 オートソック

以前タイヤにかぶせるカバー型タイヤチェーンの話はしました。。

厳密にはチェーンと判断されないのが問題ですが、
性能的には『柔らかい雪』『固い雪』『アイスバーン』
すべての道路状態に対応する性能を持っています。

有名な『オートソック』は、
素材がポリエステル繊維で表面に無数の細毛が露出しています。
(他の製品も基本は同じです)

タイヤが滑るメカニズムには、
圧力で溶けた雪や氷が薄い被膜になり滑るという部分があります。
タイヤカバー製品は解けた水分を吸い取り滑らないという機構もあります。

・装着が簡単な事
・静粛性が良い事
・乗り心地が良い事

唯一、雪面グリップが『若干』悪い気がする。という意見もありますが、
口コミを観る限り『印象』です。現実にはグリップ力はもっと評価してよいでしょう。

やはり問題は『警察にタイヤチェーンと認識されていない事』です。
今後チェーン規制に問題が無くなれば大普及しそうな製品です。

日本の大手企業に純正採用されている事から考えると、
認可は意外と早い時期になりそうです。

2014年12月3日水曜日

タイヤチェーン 巻き方 後輪

FR車(後輪駆動車)に取り付ける際に何か違いがるのだろうか?
と情報を集めましたが大きな違いは無いようです。安心ですね。

高級車に多いFR車は車体が重いので、
『ジャッキアップ』『車移動の必要ない』製品選びが推奨されています。
(雪道でジャッキアップ作業は大変なの『どちらにしろ』止めましょう)

他には作業の際に駐車スペースで少し車を前に出すように指示がありました。
何かの事故の際にスペースを確保して安全に作業するためだと思います。
ちなみに、FF車の場合は少しバックさせます。
車止めが無い場合、片方のチェーンが装着されるまでは、
『車は動く』と考えて警戒しながら、迅速に作業を行いましょう。

手順は何度か行うと覚えられるので、
どちらかといえば、タイヤを傷つけず作業する事が大事ともありました。

結局はチェーンの表裏確認、金属チェーンの場合はねじれ直しが一番大変です。